過炭酸ナトリウム-洗濯洗剤

【世界一安い】安全 で最も安い 洗濯洗剤 は 過炭酸ナトリウム 一択

過炭酸ナトリウム-洗濯洗剤2

▶洗濯洗剤 ▶過炭酸ナトリウム

毎日の家事と言えば掃除・洗濯・料理ですが、中でも洗濯は掃除や料理と違って
中々スルーとか放置プレーできない家事です。
困ったカラダのコンセプトにもあるように生活必需品の選択で人生が変わるんです。

日用品や家電などの生活必需品
日常に潜む危険な日用品と家電

今回は洗濯洗剤に的を絞って紹介します。
私達が毎日使っている洗濯洗剤には様々な成分が入っていますが
実はカラダにとって良くないものが多いのです。

洗濯洗剤/Laundry detergent

実際に貴方が使っている洗剤を用意して原材料や成分を確認してみてください。
直に肌に接触する下着や衣類なので甘く見ない方がいいと思われます。
なぜなら経皮吸収と言って肌からも吸収されてしまうからなんです。
経皮吸収については後で紹介します。

避けたい成分

最初に知っておいていただきたい避けたい成分を紹介しておきます。
実は食品の食品添加物や農薬と言った問題と同様に
日用品にも様々な問題が隠れています。
これは戦後、便利になったと同時に背負い込んだ負の部分でもあります。
問題点の一例を紹介します。

・遺伝子組み換えコットン
・農薬使用コットン
・人工着色料⇒石油系色素・化学合成色素・タール系着色料
・合成界面活性剤
・フッ素

・安定剤
・人工香料
・防腐剤
・酸化チタン
・オキシベンゾン
・シリコン
・メチルパラベン
・フェノキシエタノール
・ソルビン酸
・ソルビン酸K
・メチルイソチアゾリノン
・安息香酸
・安息香酸Na

・パラアミノ安息香酸
・エチルパラベン
・EDTA-2Na

これはほんの一部です。
それでは次に人気の洗濯洗剤もご覧ください。※2023年最新版

洗濯洗剤人気ランキングTOP5+α

洗濯洗剤

人気の洗濯洗剤の原材料と成分を見てみましょう。

1位 アリエール ジェルボール 4D

アリエール ジェルボール 4D

界面活性剤(66%,直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩,アルキルエーテル硫酸エステル塩,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,純せっけん分(脂肪酸塩)),安定化剤(プロピレングリコール),分散剤,金属封鎖剤,香料,水軟化剤,酵素,蛍光増白剤

2位 オキシクリーン パックタイプ

オキシクリーン パックタイプ

液体部分:界面活性剤(69%,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,直鎖アルキルベンゼン系,高級アルコール系(陰イオン)),安定化剤,アルカリ剤,香料,消泡剤/粉末部分:界面活性剤(4%,ポリオキシエチレンアルキルエーテル),アルカリ剤(炭酸水素ナトリウム,炭酸ナトリウム),水軟化剤,着色剤,蛍光増白剤,酵素,漂白剤

3位 ボールド ジェルボール4D

ボールド

界面活性剤(65%,直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩,純せっけん分(脂肪酸塩),アルキルエーテル硫酸エステル塩,ポリオキシエチレンアルキルエーテル),安定化剤(プロピレングリコール),分散剤,金属封鎖剤,香料,酵素,柔軟成分,蛍光増白剤


4位 さらさ

さらさ

界面活性剤(23%:アルキルエーテル硫酸エステル塩,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,純せっけん分(脂肪酸塩),直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩]、,安定化剤,pH調整剤,水軟化剤(クエン酸),ケア成分(コットンミルク)、酵素


5位 トップ スーパーNANOX

トップ スーパーNANOX

界面活性剤(52%ポリオキシエチレン脂肪酸メチルエステル,アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム,直鎖アルキルベンゼンスルホン酸,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,脂肪酸塩),安定化剤(エチルアルコール,クエン酸),pH調整剤(アルカノールアミン,水酸化ナトリウム)酸化防止剤(BHT),香料,酵素,抗菌剤

8位 アタック 高活性バイオEX

アタック 高活性バイオEX

界面活性剤(23%ポリオキシエチレンアルキルエーテル,直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム),アルカリ剤(炭酸塩),水軟化剤(アルミノけい酸塩),工程剤(硫酸塩),分散剤,蛍光増白剤,酵素

My Best【2023年3月】洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング48選【徹底比較】


私も2年前までは上記の類の洗剤を使っていました。
選ぶ基準は大抵、ドラッグストアやホームセンターなどで
セール中のものが中心だったと思います。
柔軟剤は香りで選んでいましたが、洗濯洗剤は特に気にはしていませんでした。
理由は何を使っても変わり映えしなかったからです。

暫くして普通の洗剤が経皮毒となって健康被害が出ることを知り安全とされている
シャボン玉石鹼の洗濯洗剤に切り替えました。

シャボン玉 洗濯洗剤 スノール

スノールの成分は液体と粉タイプでやや違いはあるものの界面活性剤は不使用です。

シャボン玉 洗濯洗剤 スノール 成分

そうです。そもそも論として洗濯洗剤は、こんなにシンプルで良かったのです。
様々な石油由来の石油化学合成品をプラスするので長年使い続けるとカラダに影響がでるんですね。
ただ結構値段もいいので私みたいな一般ピープルには使い続けるには高値の花でした。

しかし過炭酸ナトリウムを知ってからはシャボン玉石鹼も使わなくなり
頻繁に通っていたドラッグストアにもここ2年間行かなくなりました。
※正直ドラッグストアでは買うものがなくなったからです。

余談ですが姉は昔から大の柔軟剤好きでしたが柔軟剤の成分表示を調べてからは
使用をやめ柔軟効果のあるクエン酸を愛用しています。
一方私はと言うと柔軟剤すら使っていません。
なぜなら、そんなにバリバリにもならないので必要性を感じないからです。

洗濯槽の汚れは洗濯洗剤が原因 ?

それとですね、そもそも洗濯槽が汚れるのは洗濯物の汚れのせいだと思っていましたが
あることがきっかけで水道水と洗剤が原因だと理解し始めました。

大抵の加湿器には注意書きで水道水を使用してください
とありますが、実験的に浄水器の水を使ったところヌメリがほぼなくなったのです。
水道水の件は諸事情であまり言及できません私はそのままでは絶対飲みません。
 水道行政絡みなので書くべきか迷っていますが調べればわかります。

全て疑え

日本の水道水における塩素の含有率は、多くの先進国と比べるとその差は10倍にも及ぶそうです。水道民営化になると塩素より悪い…

セントラル浄水器の家でない限り洗濯は水道水ですよね。
我が家もそうです。
まーそれは置いといてですね。
洗剤を過炭酸ナトリウムに変えてからは
洗濯槽クリーナーなるものも必要ではなくなりました。
結論として、洗濯槽の汚れの原因
水もさることながらやはり洗剤にあるということです。

本来であれば綺麗になるはずであろう洗濯機内部が1年も使っていると非常に汚れます。
ということは私達のカラダにも同じことが言えるのではないでしょうか。

洗濯槽を過炭酸ナトリウムで洗浄した動画がありましたので紹介します。
凄いので見てみてください。

Cleaning 13-yr old washing machine with sodium percarbonate (Oxi Clean)
13年使った洗濯機を過炭酸ナトリウムで掃除(オキシクリーン)

風呂の残り湯で洗濯しないこと

ちなみに風呂の残り湯で洗濯する人がいると思いますが、これは大変大変不衛生です。
洗濯の意味がなくなりますから今日から止めてください。
お風呂のお湯は雑菌で溢れているので、わざわざ衣類を汚して生乾きの臭いの元となる
モラクセラ菌のエサを付着させているようなものです。

その為に更に余計な成分がプラスされた部屋干し専用洗剤を買うのは
心底馬鹿らしく本末転倒としか言いようがありません。

セントラル浄水器とは1台で家中の水道水から、嫌なニオイや刺激の元となる残留塩素を取り除き、まるで”天然水”のような美味しい浄水に磨き上げることができる浄水器です。セントラルは「一極集中の」という意味をもち、水道配管の元に浄水器を設置することで、飲み水はもちろん、料理水・お風呂・洗顔・赤ちゃんのミルク・ペットの飲み水にいたるまで暮らしで必要となるすべての水を安心な浄水にします。
アクオス

経皮吸収と経皮毒

皮膚の表皮・毛穴・皮脂腺などから成分が吸収されていくことです。経皮吸収されるもののうち有害性のあるものは経皮毒と呼ばれます。
下着や衣類から経皮吸収される量は大量ではありません。がしかし例によって食品添加物や農薬の類と同じで即死レベルではありませんがジワジワとゆでガエルの理論で病を引き起こします。
長時間身に着けているからこそ私は警鐘を鳴らしたいと感じています。

ゆでガエル理論という言葉は、次のような説に由来しています。
「カエルは、いきなり熱湯に入れると驚いて逃げ出すが常温の水に入れて徐々に水温を上げていくと逃げ出すタイミングを失い最後には死んでしまう…」
ゆでガエル理論とはこのように、ゆっくりと進む環境変化や危機に対応する難しさや大切さを説く言葉として使用され、時には「ゆでガエルの法則」「ゆでガエル現象」という表現もされます。
ProFuture

経皮吸収
経皮吸収率

溜まる場所

脂肪組織

・皮下脂肪
・内臓脂肪
・脳
・精巣
・卵巣
・乳房


経皮吸収された化学物質は体中の細胞に取り込まれますが脂に溶けやすいため、中でも脂肪組織に蓄積されます。 体の部位では皮下脂肪 ・ 内臓脂肪だけでなく60%が油脂の脳 ・ 精巣 ・ 卵巣 ・ 乳房などの脂肪の高い組織に多く溜ります。
アルツハイマー型認知症のような脳の病気は血管が細くなったり、ゴースト血管のように消失することで脳本来の機能が阻害されて起こるものだと私は考えています。
少なくとも血管・血液の異常は食習慣・食事内容に起因するところが大であると思います。

経皮毒の解毒方法

食べものだけでなく運動で発汗すると体内の毒素が抜けやすくなります。また還元力の強いエプソムソルト(塩化マグネシウム/ピュア マグネシウム)をいれたお風呂で入浴するとデトックス効果が期待できます。サウナもデトックス効果が高いのでオススメしたい習慣です。

エプソムソルトには塩化マグネシウム硫酸マグネシウムの2種類の製品があります。ピュア マグネシウムは塩化マグネシウムで安心ですが一般のエプソムソルトは硫酸マグネシウムなのでオススメしません。

過炭酸ナトリウムの優れた点

過炭酸ナトリウム

過炭酸ナトリウムとは

炭酸ナトリウム/炭酸ソーダと過酸化水素が 2:3 の割合で混在してできたもの。水溶液中の過酸化水素は放置するだけで水と酸素に分解し、また炭酸ナトリウムは人体や環境への影響が小さいことから、過炭酸ナトリウムは使用に伴う環境への悪影響が少ない。酸化力があるので漂白剤・除菌剤・消臭剤としてよく使われる。

成分・安全性

化学名 過炭酸ナトリウム/過炭酸ソーダ/酸素系漂白剤
化学式 2Na2CO3・3H2O2
英語名 sodium percarbonate(ソディウムパーカーボネイト)

塩素系漂白剤と違い使用後は殺菌作用を失いますが家庭用浄化槽を設置している家屋でも比較的安心して使えます。

用途

一般に酸素系漂白剤として売られている製品の主成分ですが「白さ」を強調する合成洗剤に配合されていることもあります。殺菌漂白以外にも様々な使い途があります。
・洗濯洗剤
・食器洗い乾燥機用洗剤
・排水口掃除
・洗濯槽掃除
・風呂釜洗浄

メリット

洗濯槽も排水官も綺麗になるので洗濯槽クリーナーや排水パイプクリーナーは不要。
過炭酸ナトリウムは油汚れを落とす効果以外に、過酸化水素(活性酸素+水)が発生し汚れを分解しますから 他のアルカリ洗剤よりも洗う力が強く洗い上がりがすっきりとなります。漂白剤や色柄もの専用の漂白剤も要らないのでコスパは最強です。もちろん室内干しでも臭いません。

注意点

・絹・毛などアルカリに弱いタンパク繊維の洗濯・漂白に不向き。
・完全密封で保存しない。
・ステンレス以外の金属と反応する。

価格

過炭酸ナトリウム

24kgの場合

毎日1回水40Lで15g使用
⇒4.3円/1回 1,600回分 129円/1カ月 4年5カ月分

毎日1回水64Lで24g使用
⇒6.9円/1回 1,000回分 210円/1カ月 2年9カ月分

一般消費者向けの過炭酸ナトリウムの販売価格は、おおむね1グラム0.5円程度で
洗濯には水64リットルあたり約24グラムを使います。
※40リットルあたり約15グラム
継続して使うことにより洗濯槽の汚れを除去する二次的効果もあります。
一般の洗濯洗剤の約1/5である根拠を下記の表でご確認ください。

価格比較

種類価格内容量回数量/回金額/回金額/年間
アリエール ジェルボール¥49412個(229g)12回1個(19g)¥41¥14,965
アタック 高活性バイオ¥360900g17回53g¥21¥7,665
スノール粉末¥9241,000g21回47g¥44¥16,060
スノール液体¥1,1001,000ml15回67ml¥73¥26,645
過炭酸ナトリウム¥6,89924,000g1,60015g¥4.3¥1,570

※過炭酸ナトリウムの使用量は汚れ度合いでは倍近く使うこともある

自宅の過炭酸ナトリウムは2022年2月に購入し姉と2人で使用していますが
まだ残り8.9kgもあり1回24g計算だとしても約1年もあります・・・
ドラゴンズブラッドと同様に神格化してもいいんじゃぁないかと思う神レベルです。
まー有難いんですが・・・うんざりするほどあります。

過炭酸ナトリウム 武井泄月袴

オキシクリーンを買う時の注意

過炭酸ナトリウム商品としてよく知られてる商品名がオキシクリーンです。

オキシクリーン/過炭酸ナトリウム
オキシクリーン/過炭酸ナトリウム

オキシクリーンは現在アメリカ産中国産があり、どちらも人気です。ただ成分表示をよく見てみると微妙な違いがありました。アメリカ産は界面活性剤が入り、中国産は入っていません。どちらがいいかは既におわかりですよね。もちろん漂白剤として売られてはいますが中身は過炭酸ナトリウムですから価格が見合えば良いと思います。ただ私的にはシンプルに過炭酸ナトリウムを買えば安く済む話なので大袋24kgを買い家族でシェアして使っています。

購入先のご案内

過炭酸ナトリウム 24kgは下記から購入できます。

▶過炭酸ナトリウム 24kg ※¥4.3/回


▶過炭酸ナトリウム 3kgセット ※¥7.9/回

※アイハーブでは大容量の商品やオキシクリーンもありませんでした。

石油案件絡みの怖さ

SDGs 裏側
SDGsの真意

セントラル浄水器で思い出しましたが海外の先進国では
暖房はセントラルヒーティングです。
灯油が激高になり調べたのですが、石油ストーブや石油ファンヒーターを使っているのは日本くらいのものでした。

全て疑え

ガソリンや灯油が高騰していて家系を圧迫してます私も今までフツーに石油ストーブやファンヒーターを使ってきましたが少し疑問に…

・・・ココにもでてきましたね、石油絡み案件です。
新薬・農薬・食品添加物・保存料、そして今回紹介した日用品に使用される材料や添加物は大抵石油から出来ているという事実を知っておいて損はないでしょう。
体に悪いものはほぼ石油合成品です。
ちなみに集合住宅は、ほぼ100%LPガスでした。LPガスも原料は石油です。

全て疑え

家賃安くても「プロパンガス物件」要注意な訳プロパンガス(LPガス)料金は実は都市ガス料金の約2倍高い光熱費は家計支出の一…

地球規模の問題のひとつとして石油の枯渇問題がありますが
30年後~50年後と様々な記事や論文が出回っていて素人には判断が付きません。
ただ世の中のSDGsまっしぐらな世情を鑑みるに、その背景は深刻な状況なのかもしれません。

過炭酸ナトリウム-洗濯洗剤
最新情報をチェックしよう!

Upgrade your physical condition !

Verified by MonsterInsights