中性脂肪 コレステロール 血圧 下がる

中性脂肪 コレステロール 血圧 下がる
中性脂肪 コレステロール 血圧 下がる

▶コレステロール値▶コレステロール▶中性脂肪値▶中性脂肪▶オメガ3▶高血圧▶血圧

長年悩み続けてきたコレステロール値・中性脂肪値・高血圧が数日で下がるまでの一年間の涙の苦労話を愚痴混じりで披露する★ 私の日記シリーズからのエントリーです。

★ 私の日記
★ 私の日記


1年前の私の血液検査結果

・総コレステロール 300超え!

・LDLコレステロール 200超え!

・中性脂肪 200超え!

血液検査結果2024
2024 血液検査結果

血圧は

・最低血圧 100超え!

・最高血圧 150超え!

立派な数値のラインナップで先生からは、薬を強くすすめられました。
まー薬嫌いなので自分で何とかしますと言ったものの、なんちゃってヴィーガン生活者で食事や塩分には注意してましたし、おまけに週4日もフィットネスクラブ通いウォーキングも週3日・・・。
そー先生に訴えてみたところ

「体質ですねぇ~」

だって。

なんでこーなっちゃうの?

武井泄月袴 ゴーン

総コレステロール300超え!

ココからは コレステロール や 中性脂肪 ・ 高血圧 について1年前に調べた内容を記載します。もちろん1年間で、頑張って多くを克服してきました。これらは、もしかしたら貴方のお役に立つかもしれません。

血液検査結果2024
2024 血液検査結果

総コレステロール値が300mg/dLを超える場合、高度な高コレステロール血症と診断され、専門医による治療が必要となる可能性があり、このレベルでは、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクが大幅に上昇するため、早期の対応が重要です。

LDLコレステロール300超えの対策

医療機関への相談
まずは、内科や循環器科を受診し、医師の診察を受けることが重要です。
検査
血液検査でLDLコレステロール値を確認し、他の脂質異常や関連する疾患の有無を調べます。
治療
医師の指示に従い、食事療法や運動療法、薬物療法など、適切な治療を行います。
生活習慣の改善
食事内容の見直し、適度な運動、禁煙、節酒など、生活習慣の改善も重要です。

LDLコレステロールが高い原因

LDLコレステロールが高い原因は、遺伝的な要因や生活習慣の乱れなど、様々な要因が考えられます。
遺伝的な要因
家族に脂質異常症の人がいる場合、遺伝的にLDLコレステロールが高くなりやすい傾向があります。
生活習慣の乱れ
食事:飽和脂肪酸やコレステロールを多く含む食品の過剰摂取、食物繊維の不足などが影響します。
運動不足:運動不足は、LDLコレステロール値を上昇させる可能性があります。
喫煙
喫煙は、LDLコレステロール値を上昇させ、動脈硬化を促進する可能性があります。
過度の飲酒:過度の飲酒は、中性脂肪を増加させ、LDLコレステロール値を上昇させる可能性があります。

LDLコレステロールを下げる方法

食事療法
飽和脂肪酸やコレステロールを控え、食物繊維を多く含む食品を積極的に摂取します。
運動療法
適度な運動は、LDLコレステロール値を下げる効果があります。
薬物療法
医師の指示のもと、適切な薬を服用します。
生活習慣の改善
禁煙、節酒、ストレス解消なども大切です。
まとめ
LDLコレステロール300mg/dL超えは、非常に危険な状態であり、速やかに医療機関を受診し、適切な治療を受ける必要があります。また、生活習慣の改善も重要です。早期に適切な対応をすることで、重篤な疾患のリスクを減らすことができます。

とAIは言っています。

LDLコレステロール200超え!

血液検査結果2024
2024 液検査結果

LDLコレステロールが200mg/dLを超える場合、高LDLコレステロール血症と診断され、動脈硬化のリスクが高まります。これは、LDLコレステロールが血管壁に蓄積し、プラークを形成することで血管を狭め、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる可能性があるためです。

コレステロールの働き
コレステロールの働き

LDLコレステロール200超えの対策

LDLコレステロール300超えの対策とほぼ同様なので割愛

まとめ
LDLコレステロール200mg/dL超えと診断された場合は、速やかに医師に相談し、適切な治療と生活習慣の改善を行うことが大切です。

とAIは言っています。

中性脂肪200超え!

血液検査結果2024
2024 血液検査結果

中性脂肪が200mg/dLを超える場合、脂質異常症と診断される可能性があります。これは、動脈硬化や急性膵炎のリスクを高めるため、生活習慣の見直しや医療機関への相談が必要です。

中性脂肪が200を超えることの危険性

動脈硬化
中性脂肪が増加すると、血管壁にプラークが形成されやすくなり、動脈硬化を進行させます。動脈硬化は、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な疾患のリスクを高めます.
急性膵炎
中性脂肪が非常に高い場合(500mg/dL以上)、急性膵炎を引き起こす可能性があります。急性膵炎は、激しい腹痛や吐き気、発熱などを伴い、重症化すると生命に関わることもあります.
脂肪肝
中性脂肪が増加すると、肝臓に脂肪が蓄積しやすくなり、脂肪肝を引き起こす可能性があります.

中性脂肪を下げるための対策

食生活の見直し
バランスの取れた食事:脂肪の摂取量を控え、特に飽和脂肪酸やトランス脂肪酸の摂取を減らすことが重要です.
食物繊維の摂取
野菜、果物、海藻、きのこ類などを積極的に摂取し、コレステロールの吸収を抑制しましょう.
魚を食べる:青魚に多く含まれるEPAやDHAは、中性脂肪を下げる効果があると言われています.
運動習慣
有酸素運動を中心に、毎日継続することが大切です。ウォーキングやジョギングなどがおすすめです.
歩数を増やす
1日7500歩以上歩くことを目標にしましょう.
禁酒
アルコールは中性脂肪を増加させるため、過度な飲酒は控えましょう.
禁煙
喫煙は、動脈硬化を進行させるため、禁煙しましょう.
ストレス解消
ストレスは中性脂肪を増加させる可能性があるため、ストレスを溜め込まないようにしましょう.
医療機関への相談
中性脂肪が200mg/dLを超える場合は、一度医療機関を受診し、医師に相談することをおすすめします。医師の指示に従い、適切な治療や生活習慣の改善を行いましょう。

とAIは言っています。

最高血圧 150超え!

最高血圧が150mmHgを超える場合、高血圧と診断され、動脈硬化の進行や心臓や腎臓への負担、心血管疾患のリスク上昇などが懸念されます。早期に生活習慣の見直しや医療機関への相談が必要です。

血圧150超えの対応

生活習慣の見直し
早期に生活習慣を見直し、適切な食生活、適度な運動、十分な睡眠などを心がけることが大切です。
医療機関への相談
継続して血圧が高い場合は、かかりつけ医に相談するか、医療機関を受診し、医師の指示に従うことが重要です。

高血圧は、自覚症状がないまま進行することがあります。定期的な血圧測定と、上記の生活習慣の改善や医療機関への相談を心がけ、健康管理をしっかり行いましょう。

とAIは言っています。

過食嘔吐20年+膠原病15年からの・・・

墓場に腰まで浸かっていた私の私生活は、まーまー酷いものでした。
過食嘔吐で精神と胃腸はボロカス。
体内の免疫が暴走し慢性炎症からの膠原病。

病気直行便の食品添加物ダラケの食事
病気直行便の食品添加物ダラケの食事

中性脂肪とか高血圧とかコレステロールなんて、すっ飛ばして戒名やお棺エリアレベルの日々でした。

関連記事

健康になりたい私と世の中の現実▶健康▶健康長寿▶長寿▶年金▶健康食品▶運動▶ヘルスコンシャス▶健康志向こんな記事を書いていると健康になることと健康でい続けることの大変さが身に沁みます。こんばんわ、困ったカラダ ライター[…]

健康になりたい私と世の中の現実

1年間の努力

ネットやCMで高血圧やコレステロール等に良いと宣伝されていた下記を試しました。

・トマトジュース毎日200ml
・乳酸菌サプリ
・MCTオイル中断

中鎖脂肪酸を多く含む食品⇒牛乳・パーム油・ココナッツオイル(MCTオイル)
MCTオイルを飲むとコレステロールや中性脂肪が上昇する可能性があります。
中鎖脂肪酸は血中脂質に影響しないとされていますが、体質によっては強く影響する可能性があります。 MCTオイルの摂取を始める前に血液検査を行い、しばらく摂取した後に血中脂質に影響がでていないか医師に確認して継続するか考えましょう。

関連記事

MCT オイル の注意点▶MCTオイル▶中鎖脂肪酸▶パーム油▶ヤシ油▶ココナッツオイル▶MCT▶脂質代謝異常▶コレステロール▶飽和脂肪酸▶中性脂肪▶高血圧ヘルシーな油として有名な MCTオイル ですが、全ての人に向いているオイ[…]

MCT オイル の注意点

まー3つもやってれば結果は見えてる!

武井泄月袴 まいど

と高をくくってました。

1年間の努力の結果

上記3つについては、残念なことに私には

変化の2文字ナシ。

金返せ 武井泄月袴

・・・長年築いたボロボロの体内を正常に戻すことの大変さが身に沁みました。

そんなこんなで右往左往している時、偶然忘れかけていたオメガ3について深堀りし、コレステロール値や中性脂肪異常に関連があると知りました。

関連記事

オメガ3 で 血圧 ・ 中性脂肪 ・ コレステロール 値が改善 ※ 高血圧 と 高脂血症 の関係▶高血圧▶オメガ3▶フィッシュオイル▶中性脂肪▶高中性脂肪▶高コレステロール血症▶コレステロール高血圧 や 高中性脂肪 ・ 高コレ[…]

オメガ3 で 血圧 ・ 中性脂肪 ・ コレステロール 値が改善 ※ 高血圧 と 高脂血症 の関係

オメガ3サプリメント飲む

アイハーブで安全なオメガ3サプリメントを買い飲んでみたところ・・・。
なんと数日後には

血圧150以上 120台!

コレステロール値 正常範囲内!

中性脂肪値 正常範囲内!

武井泄月袴 感謝する

私が飲んだオメガ3サプリメントは下記の商品です。

Carlson, 天然ノルウェー産、Maximum Omega 2000、ナチュラルレモン、2,000mg、ソフトジェル90粒(1粒あたり1,000mg)

・最高級のノルウェー産天然フィッシュオイル
 ※養殖ではない
・FDA(米国食品医薬品局)認可施設で製造
・IFOS™(国際フィッシュオイル協会)
・Non-GMO

成分表示
1回分 :2ソフトジェル
内容量数:45
2ソフトジェルあたりの量 %DV
カロリー 30
総脂質 2.5g 4%**
ノルウェーフィッシュオイル濃縮物 2.6g †
全オメガ3脂肪酸脂肪酸^ 2,000 mg †
EPA(エイコサペンタエン酸)^ 1,250 mg †
DHA(ドコサヘキサエン酸)^ 500 mg

成分その他
ソフトジェルシェル(牛ゼラチン、グリセリン、水)、天然香料、天然混合トコフェロール、d-α-トコフェロール
魚(アンチョビ、イワシ、とうもろこし)が入っています。

純度保証
本製品は、独立したFDA登録検査機関による定期的な検査を受けています。(AOCS国際プロトコルに基づき)新鮮で高品質であること、有害なレベルの水銀、 カドミウム、 鉛、 PCB、その他28種類の汚染物質が含まれていないことが確認されています。


Carlson, 天然ノルウェー産、Maximum Omega 2000、ナチュラルレモン、2,000mg、ソフトジェル90粒(1粒あたり1,000mg)
Carlson, 天然ノルウェー産、Maximum Omega 2000、ナチュラルレモン、2,000mg、ソフトジェル90粒(1粒あたり1,000mg)

※オメガ3サプリメントの保管は冷蔵庫で。

追記

下記の記事にもありますが魚は血圧を下げてくれるようです。

関連記事

【 魚 が 高血圧 を改善 】目安は 魚 1日100g以上 オメガ3   EPA ・ DHA の効果▶オメガ3▶血圧▶高血圧▶魚▶EPA▶DHA 高血圧 と聞けば、減塩という2文字がセットになっているほど塩分の摂り過[…]

【 魚 が 高血圧 を改善 】目安は 魚 1日100g以上 オメガ3   EPA ・ DHA の効果

私は魚は好きな方ですが、近所のスーパーに新鮮な魚が売っておらず週に1回程度という低い魚率でした。
今は少し遠いスーパーに新鮮な魚を買いに行っています。
理由はサプリに頼り過ぎず可能な限り現物を食べるようにすることが大切だと感じているからです。

関連記事

一物全体食 で健康に▶自然食▶自然食品▶ナチュラルフード▶ホールフード▶一物全体食植物 は食べ物であり、同時に 薬 であるということを下記の記事でも紹介しましたが今回は、そんな 植物 中心の 自然食 をまるごと食べる 一物全体[…]

一物全体食 で健康に
関連記事

原料問屋ゑびや ゑびや草木庵▶ゑびや草木庵▶ゑびや▶漢方薬▶卸価格▶原料問屋ゑびや▶漢方素材▶漢方卸▶生薬▶無添加▶一物全体食▶原末▶薬酒日本国内で 高麗人参 などの 生薬 や 漢方薬材 を取り扱っているサイトが多い中、卸価格[…]

原料問屋ゑびや ゑびや草木庵

今日は、なんとなくカレーの気分なのでブレンダースープからの、10種類の野菜を使ったマサラカレーを作る予定で只今仕込み中です。

野菜

スパイスの例

体調不良時や野菜不足と感じた時、また腸活整備のお供としては秀逸で美味しすぎる健康カレーです。
レシピは追って記事にしますのでお楽しみに!

Upgrade your physical condition !

Verified by MonsterInsights